いつもは何かに追われるような気持ちで生活していますが
(と言っても有意義な毎日を過ごしているわけではなく・・・)
ちょっとのんびり気分で、こんなものを作りました。
何、これ?って声が聞こえそうですが、手作りは自己満足の世界なので・・・
でもあれこれ考えながらものを作るって、しあわせですね。
直径4cm、バラの香りをつけたマスコット?
辞書でマスコットを調べたら
「幸福をもたらすと考えられる人、動物、物」とありました。
作ってから、トイレに掛けてみたり、バッグに付けたりして、
ひとり「うふふっ」と思っています。
バラのボタンはおフランスで買ったもの。
勿体無くてずっと使えなかったの。
裏側はこんな。
下は回数券入れ。
え~?回数券なんて使ってる人いるのぉ~?って、
いるんですっ!(だって、hさんがお得だからそーしろって・・・)
このバッグ、内ポケットが無く不便。
こんなのがバッグにくっついていれば、しあわせでしょ。
これもボタンとリボンはフランス製。(見てもわからないけどね・・・自己満足だから)
あ゙ぁ、こんな事してないで仕事しよう・・・
来年はもっとちゃんとした(人に後ろ指刺されない立派な)生活をしようっと。あ、まだ半年あるんだ。
話しは反れますが
最近ブログ村に登録をしました。
なので、なるべくクリックしてもらえそうなタイトルを付けることに苦心しています。
(フランスとかアンティーク、ヴィンテージなんて言葉を羅列する)
心の卑しさが出ますね。
誤ってクリックしてしまった方は詐欺にあった心地でしょうか。
ちょっと心配。小心者だから、わたし。
No comments:
Post a Comment