さっきカレンダーを見てびっくりしたんだけど、水曜まで世間はお休みなのですね。
(今頃気づくなんて・・・)
だから業者に送ったファクスの返事が来ないんだ、、、
それで、テーブルクロスのお問い合わせをいただいた方へお詫び。
テーブルクロスの入荷は14日になります。(7日にはご用意できません。ごめんなさい。)
私自身はやる気満々なんだけど、業者がお休みじゃ仕入れにも行けない・・・
お詫び、といっては何ですが。
私がしている布のテーブルクロスのお手入れ方法を公開。
先日、ベトナムからのお客様がいらっしゃっていたので、毎日楽しく宴会をしていました。
で、赤ワインのシミが・・・でも全然大丈夫!



(うちでは裏がフランネルになったビニールのクロスを敷いた上に布のクロスを掛けています。濡れたクロスをテーブルにそのまま敷くと、テーブルによってはシミになることがありますのでご注意ください。)
ル ジュディで取り扱っている布のテーブルクロスはポリエステル100%です。
はじめはスコッチガードが効いているので、こぼしてもすぐに拭き取ればシミになりません。
スコッチガードが効かなくなってしまった時は、低温のアイロンを掛けると復元します。
布のクロスはやはり気持ちがいいものです。
うちでは子供が小さい時から布のクロスを使っていました。
毎日の生活で使っていると、自然にこぼさないように注意するようになると思います。